SL-C7x0

QPOBox

予測変換型の日本語入力ソフトPOBoxのLinuxZaurus版。 http://takahr.dhis.portside.net/cgi-bin/rwiki.cgi?cmd=view;name=QPOBox 少しだけ使ってみたところでは今ひとつ使い勝手が悪く、すぐにやめてしまった。きっとこの手のソフトはしばらく使ってみるこ…

SL-C7x0用ソフト、それぞれ更新

datebook2、表示の不具合修正。標準のPIMが弱いSL-C7x0にとって重要なソフト。もっといろんな選択肢があると楽しんだけどなあ。個人的にはTodoリストエディタの良質なものがほしい。 ZEditorも更新。これはこれでありがたいソフト。だが、マクロが使えるエデ…

んで件の記事が失笑モノなのは

自分の好みと一般的評価をおもいっきりごっちゃにしているからなんだな。特に最後のLinuxZaurusユーザーへの挑発的記述(笑)。これによって逆説的に自分の思いにおぼれ客観性を失っていることを暴露してしまっている。や、それでもいいんだよね、個人サイトな…

ああ、でもやっぱり

こんな記事で言われているように、やっぱり高いかなぁ。いくら機能が進んでいても一般ユーザーにとってわかりやすいメリットとなっていないと、値段分の評価をしてくれるかわからないしな。 発売後いろいろユーザーの感覚や評価がフィードバックされて、それ…

一方で

見た目はかっこいいし、PalmOSってなんだかんだいって電子手帳的機能は気が利いてるし、キーボードを使うのはメールを書くばかりでなく日記などの文章書きなどもあるわけだし、もしかしたら売れちゃうかもねとは思ってたりもする。僕の好みや使い方が一般的…

もっとも僕のPEG-UX50に対する評価は

「なにを狙っているのか不明確だな」というところではあるのだが。どの紹介記事を読んでも、わりと大きく取り上げているのはマルチメディア対応だったりする。それはそれでいい。いろんな機能を盛り込んで、ハードウェアとして革新的なのはわかる。でもキー…

昨日の続き

PEG-UX50自体は、(外見的な意味での)デザインはたしかにSL-C7x0に似ている。しかし機能として・使い方として狙っているところはずいぶん違うように思う。SL-C7x0が明らかにパソコンの置き換えを意図しているのに対して、PEG-UX50はある意味SONYらしい使い…

パクリエ?

旧聞に属する話だが、PEG-UX50。Linux Zaurusユーザーのページでは「パクリエ」なんて読んだりして、嘲笑しているところが多い。まあ、確かに似てるかな。 でも僕の評価はちょっと違う(後に続く)。 ただ、こういった提灯記事はどうかね(笑)。思い切りはた…