2003-01-01から1年間の記事一覧

出荷台数ますます低下

PDA

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/gartner.htm ふむ。 まあ、僕自身はこういう小物が好きだからいいんだけど、「紙媒体の方がいい」と感じるのが一般消費者だろうから、売れないだろうねえ。数万円って、高いよ。 デジタルカメラのように、効用…

hp iPAQ h1937を使わなくなったという知人から借り受ける。SL-C760に基本的には満足しているのだが、何度か書いているとおりToDoだけは不満が高く。 使ってみると、やはりいい。なんだかんだ言ってPocketPC 2003になってそれなりに洗練されてきているなあと…

キャビネット交換

筐体のことをキャビネットと言うんだそうだが、液晶側のキャビネットをSL-C700のものと交換。うん、グッと締まった(^^)。

いかんいかん

ぜんぜん書いてなかった(^^;。けっこうトピックはあったのだが。

東芝GENIO e400

PDA

LinuxZaurusのToDo管理機能が弱いので、やはりPocketPCやPalmと併用が必要かといろいろ検討しているのだが。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1120/toshiba.htm ふむ。 基本的なデザインや性能は悪くないけどちょっと大きいな。薄さだけじゃなく平…

新機種

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/12/n_zau.html ふ〜ん、ハードウェア的にはさほどの改良はなし、か。心惹かれなくてよかったような、地味さに残念なような。 あ、でも"SL-C7x0"というカテゴリ名ではくくれなくなってしまった(^^;

デジタル一眼レフ

スタパ氏のレビュー http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/16368.html あ〜、提灯記事じゃなくてなんかこういうバリバリ愛用者の気持ちで書かれると、欲しい感が高まるなあ(^^;

ユーザーの要求

http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/wz3.cgi?0=tree&L=0460 460番からのスレッド。 > NAVIの作者さんが「使える解説書」としてNAVIをどうレベルアップさせたかをユーザーに伝えるには, などと、あたかもソフト作者のことを思いやった書き方のようだっ…

iPAQ h1937欲しい・・・

PDA

SL-C760のアプリの揃いは僕には物足りないようだ。 ToDo管理と家計簿ソフトがなあ。 具体的にはmabTasksと家計簿ひかるが使いたいのだ。 それでサブになるマシンとしてPocket PC 2003機への物欲が驀進中。 うーむ。

au、高速通信と定額制を実現した新サービス「CDMA 1X WIN」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16126.html お、と思ったけど、カード型には付かないのか。残念。 今DDI PocketのPHSを使っているが、諸事情で乗り換えようかと思っているところ。しかしどのプランにしても、今の使い方では少し課金が…

久々に思うこと

しばらく普通に使ってきたが、ちょっとした不満感が溜まっていることに気づいた。SL-C7x0はToDoが弱いんだよな。もともとけっこうToDo管理アプリの使い勝手を重視していたのだが、標準のアプリはどうも弱く、かつ置き換えアプリもない。そのためSL-C760を使…

WZ EDITOR 5.0B

公開されてました。ライセンスの表示の問題かあ。

WZ EDITOR 5.0A公開中止

あらら。正規表現の問題かな。 こういう時に、なにが理由かをちょろっと書くだけでユーザーの印象は変わってくると思うのだが。

一人歩け歩け大会

必要にも駆られて街を歩きつつ写真撮影(横浜の港の見える丘公園からみなとみらい21地区まで)。仕事の一環だが結構楽しめた。 COOLPIX5000はやはり反応がにぶい。これは使いづらいな。しかし、露出をいじるようになったことで、今までよりもぐっと写真が…

WZ EDITOR 5.0

昨日届いてました。WZ MAILのバージョン情報がまだβになってたりするのはご愛敬…。って、WZ4を経験した(そしてその後も使い続けている)ユーザーは寛大になっているのだなあ(苦笑)。実害はないとはいえ、けっこう問題ありますよね。番号云々ではなく、いか…

撮影

撮影テクニックを磨こうと、COOLPIX5000を肩にかけて仕事場周辺をうろついてみた。自然が多くて被写体に事欠かないと思っていたのだが、意外にないものだな。 絞りやシャッター速度を変えつつどんな風に撮れるか確認。単にまちの風景を撮るのとは意識すると…

もちろんMLじゃなくてもいいのだけど

「なんでMLじゃいけないの?」という僕の疑問に対する、Y.Nakamura氏の解説。 他の方のWeb日記で引用と反応があったのははじめて。なんかどきどきしてたりして(笑)。 で、「参加しなくても発信できる」と「匿名性」。なんというか、頭ではメリットといえばそ…

デジタルカメラ雑考

その後もデジタル一眼レフへの興味はさめやらぬ、というわけでヨドバシカメラによって実物を触ってみたりしては溜息をつく毎日(苦笑)。現在販売されている中では、PENTAXの*istDが、質感・大きさ等、一番ぴったり来るかな。他の機種は皆大きすぎ。僕は身体は…

というかソフトのサポート体制の問題か

WZ EDITORを使っている中で、サポートBBS(ではないらしい、本当は(^^;)でアクティブなユーザーさん達の日記(ではないらしい、本当は(^^;)を参照させてもらうのが、実はけっこうな楽しみだったり。自分が興味を持っている事柄に同じく興味を持っている方…

デジタルカメラ

帰途にヨドバシカメラに寄ってデジタル一眼レフを触ってみたところ・・・「速いっ」。すっかり昨日書いたことを翻したくなってしまった(^^;。今までいくつかのデジタルカメラを触ってきて、操作の遅さ、特にモニタを見ながら「ここで撮りたい!」と思ってボ…

デジタルカメラ

数日前まで旅行に行っていたのだが、その影響でにわかに写真撮影がマイブームに(苦笑)。今メインで使っているのはNIKON COOLPIX5000。広角側が35mm版換算で28mmと、広く撮れるのが購入した理由。街中の風景や建築物の写真を撮ろうと思うと、標準的な35mmでは…

WZ EDITOR 5.0

マスターアップしちゃったらしい。まあ、僕自身が使う程度には不都合もないが、諸々のユーザーが使ってみた時にどう思うか。ちょっと怖いね(^^;

WZ EDITOR 5.0β

なんかもう、ハイペースどころか乱発状態。一晩に数回リリースとか、β9.93と9.94の間が2時間とかってどうかね(^^; コンパイルしてパッケージングしてというだけの手間をかけるより、丁寧に直していった方がいいように思うのだが、素人考えかなあ。 もうイン…

通信

しばらくLinuxZaurusネタは書かなかった。あっという間に馴染んでしまって、特に新しい設定などが必要なかったというのが一因。でももうちょっといじりたい欲求が湧いてきた。 それはともかく、現在使っているDDIPocketのPHS端末をauのcdmaoneに変更しようか…

WZ EDITOR 5.0β

β9まで出ています。相当なハイペース。もう発売まで間がないからしかたないけど。 でも本当に延期はできないのかな。延期して相当にしっかりと作り込む方が絶対いいよ。特にWZ MAILのデータ引き継ぎ。エディタはともかく、メールは相当にそのメールデータそ…

東プレのテンキーレスキーボード

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/22/nj00_topre_new.html ほ、欲しい…。

しつこくWZ EDITOR 5.0 β

β5まで出てる。予告されている発売日からすればそろそろタイムアウトだと思うのだけど、気になる不具合はけっこう残ってるなあ。 いや、知っていればなんとか回避できると思うけど、正式に発売となると格段に使うユーザーの「初めて度」や「詳しい度」、「…

WZ Editor 5.0

上とは別の話。WZβテスト会議室で「前位置に戻る」ダイアログの履歴一覧の幅が小さいとぼやいたら、改造方法を教えてもらった。標準のソースの一部を少しだけ書き換えて、コマンドを置き換えればOK。こりゃ便利。感謝感謝。 そのうちWZ用の私的Tips集でも作…

WZ Editor 5.0 β3

http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/wzdev.cgi?L=3363&X=1 来ました。 ちょっと触ってみた感じでは、基本的に不具合修正のみ。時期的にはそうでなきゃまずいんだけど、「色分けスタイルの改良がある」という話だったので、機能拡張を期待していたのだ。…

WZ Editor 5.0

僕は道具に文句は言うが、比較的「使っているうちに馴染んでいく」タイプでもあるので、WZ5.0もすっかり慣れてしまった。新しいβ版が出るたびに、新規インストール→環境設定→マクロなどを含めたカスタマイズと繰り返しているのだから、ダイアログの考え方な…