2006-01-01から1年間の記事一覧

カメラリュック

カメラ本体とレンズ1〜2本、そしてノートパソコンを持ち運ぶことがあるのだが、今までその要求を満たしつつタウンユースにもちょうど良いカメラリュックがあまりなかった。Loweproのコンプトレッカーミニ(公式WEBにない。もう廃盤かな?)がかろうじてそ…

SD14

もうひとつ気になる機種が、シグマのSD14。SD10での撮影結果から考えるに、SD14も画像のキレは申し分ないと思われる。実機を触ってみて感触がよければ、こちらに行ってしまう可能性も?

K10Dのシャッターのキレは?

カタログスペック的には非常に魅力的なK10D。下記のブログでもべた褒めだ。 美写華写ブログ(9/17):速報!!K10Dファーストインプレッション http://www.bisha-kasha.jp/002/82.html まあ、この谷口という人はペンタックスと関係が深いカメラマンのようで…

WZ Mobile

WZモバイルですか…。 http://www.villagecenter.co.jp/soft/wzmobile/ またβテスト期間が短いんですね。ソフトウェアの完成度・信頼感の無さがずーっと問題だったと、なぜ気づかない。 これを元にして新しいWZ EDITORが登場したりするのだろうか?Pocket WZ…

K10D来た!

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4596.html これで12万円はいい。D80よりも魅力的だな! 実機が出てきたらじっくり触って確認してみよう。現時点ですでに相当欲しくなっているが(笑)。

中村征夫写真展

先週末、恵比寿ガーデンプレイスに遊びに行った時に、連れが「東京都写真美術館を見たい」と言い出した。写真が趣味といいながら行ったこともなかったが、足を運んだところ、水中写真で有名な中村征夫氏の写真展が開催されていた。これは観るしかないでしょ…

気になるデジカメ長期リアルタイムレポート:K100D(デジカメWatch)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html 最終回だったわけだけど、この連載は読んでいて楽しかった。ライターの伊達さんがPentaxのカメラを好んでいることと写真撮影を楽しんでいることがよく伝わってきたからだ。最終回最後の段…

D80を店頭で触ってきました。

ファインダーは大きくなってたしかに見やすくなっていた。もうちょっとピントの山を見やすくできる気もするけど。まあ、比較の対象がD70だから、凄く良くなっているように感じるのは間違いない(笑)。 ボディの質感、重さがあまり変わらないところからあまり…

K10D(仮称)

噂が来た。 http://www.digicamezine.com/mt-static/2006/09/k10dphotozone.html うわあぁ。これなら乗り換えちゃうなあ…。 しかし安すぎる。このスペックなら、1.5倍くらい高くても可。

EOS Kiss Digital X

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/24/4460.html キヤノンもゴミ取りを登載してきたか。素直にうらやましい。 相変わらずD70でゆるゆると写真を楽しんでいるわけで、写真を撮るにはそれほど困ったことはないわけだが、これだけ後続世代が各社…

D80

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/09/4388.html 興味が湧かないと言いつつ、出てくるとやはり気にはなっている(苦笑)。 ファインダー倍率が大きくなったのはいいな。シャッターも機械式で、きっと感触も良くなっていることだろう。D70sより軽…

ペンタックスが気になる

ニコンの(おそらく)D80の予告広告でちゃくちゃくとカウントダウンが進んでいる。でも、なーんかときめかない。 年内には発売と噂されているペンタックスの中級機の方が、情報がないのにとても気になる。 いっそのこと乗り換えてしまおうか…。

シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/17_70_28_45.htm まだ全然使い込んでないが、現時点での感想。 比較的安いレンズだしEXも冠されていないのに、質感は高い。同社の安い側のラインナップのレンズとは違う。 以前使っていた18-50mm F2.8 EX DCは色…

月刊アスキーの方向転換

PC

asahi.comより。 「月刊アスキー」、臨時休刊で「脱PC」へ 2006年07月18日19時09分 パソコン関連などの出版事業を手掛ける「アスキー」が、77年創刊の「月刊アスキー」について「パソコン総合雑誌」の看板を下ろすことになった。18日発売の8月号(通…

連番

修理から割と早く帰ってきたD70。 使ってみたらプログラムオートになっていたり(普段は露出優先)、ファインダーの格子線が表示されていなかったり、要は設定が初期化されていた。まあ、基盤の一部交換だから当たり前といえば当たり前。 でもデータのファイ…

L1を巡るちょっとしたごたごた。

田中希美男氏のブログで、L1ベータ版の酷評がごっそり消された件について。 http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-43.html L1について書いた数日前のページはそっくり、ぼく自身が消しました。読み返して、ぼくが (他の人も、ね) 気に入らなかった…

Pentax K100D

ボディ内蔵手ぶれ補正機構も良く効くらしいし、ファインダーもDL2などから類推するとほどほどに悪くない。つくづく渋い機種を出すなあ、Pentaxは。でもDSの亜種を手を替え品を買え出し続けてきたのは、あまり良くないのではないかな。 いずれにせよ、*istDの…

Panasonic L1

中級機のカテゴリで出してきたのは意外だった。でもこの仕様でもう数万円安かったらヒットしたかも知れないが。デザインは意外にも現行の機種の中では一番一眼レフらしさを排してきていて、好ましい。 でも、フォーサーズ機ってファインダー像が小さすぎて、…

SONY α100

SONYらしさは筐体の色遣いだけだが、初号機としてはまっとうな製品か。 今後の製品展開に期待。

乗り換えたい…なんて。

SONYのα100、PanasonicのL1、PentaxのK100D。いずれもとても気になる。 正直に言うと、ニコンのカメラを使っているのに、少々飽きたのだ。ものすごく嫌気が差したというわけではない。もうちょっと正確に言うと、ニコンやキヤノンのカメラの動向にドキドキす…

返ってきたD70

早くも8日の土曜日午前中には返ってきた。30日に発送したから1週間強。当初は約2週間預かるなんて話だったし、しかも5日には預かり票が返送されてきて、11日発送予定なんて書いてあるから、すっかり油断していた(笑)。まあ、早めに返ってくる分には悪い気…

旅立っていったD70

前回書いたように、今頃になって僕のD70に下記の不具合が発症した。 http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/information/info050926_d70.htm で先週末にニコンに送付したのだが、早いところ無事に戻ってきて欲しいものだ。カメラがない時に限って…

D70不具合発生…。

で、水族館での撮影途中にD70がおかしくなった。メディアにアクセスに行ったまま動作しなくなったりするのだ。これはメディアが破損したかと焦ったが、帰ってから調べたら、かつてアナウンスされた下記の不具合の症状らしい。 http://www.nikon-image.com/jp…

単焦点レンズ

江ノ島方面にブラブラ歩きに出たのだが、珍しく気が向いたのでD70に唯一持っている単焦点レンズAi AF Nikkor 50mm F1.8Dを装着して肩から提げていった。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_50mmf18d.htm やはり明る…

プリント

今年撮った写真から百数十枚ほどL版でプリントしてみた。使ったのはここ。 http://www.jumbo.co.jp/index.html 安いし、次の日には職場の近くの提携店に届くし、たいしたものだなあ。これ、採算取れているのか? 品質は安いなりという気もするが、でもやはり…

アルバム更新中

ここのところマメに更新中。 http://blog.drecom.jp/caskstrength/ こうやって撮った写真を見返していると、また撮影意欲が湧いてくるな。

サッカーネタじゃなくてすみません

上のエントリで「ジーコジーコ」と書いたら、キーワード「ジーコ」でここにたどり着いた方多数。そんなつもりはなかったけど、関係ないネタですみません。そりゃ、昨日の敗戦後だから、たどる人も多いか。 オーストラリア戦は一応見ていたんだけど、最後の笛…

アルバム

久々に更新。こんなのも作っていたんだった(苦笑)。 http://blog.drecom.jp/caskstrength/ 構えず、撮った写真をひょいひょいと載せていった方が自分にとっても楽しいのにね。

リコー Caplio G4

最近ちょこちょことサブカメラ的に使っているのがこれ。フォーカス時にジーコジーコうるさいが、それも味と思えるようになってきた。画質は、D70と比べればやはりそれなりかな。旧機種とはいえセンサーサイズが全く違うD70と比べるのが間違っているが。 なん…

万年筆環境

FP

あれこれ使っているうちに、万年筆自体は普段使いが固まってきた。万年筆マニア諸氏のブログなんて見て回っていると、それはもう珍しい万年筆でないといけないような気になってしまうが、別に手に馴染むものであればいいんだよな。って当たり前のことだが。 …