銀塩一眼レフ

 デジタル一眼レフを使ううちに、銀塩も触ってみたいと思うようになり、父親が使っていたNikomat FTnという古い一眼レフ(1967年発売だそうだ)を復活させようかとフィルムは入れずにあれこれ触ってみた。ところがさすがに30年近く放っておいただけあって、あまり調子がよろしくない。セルフタイマーを使ってみたら、その後シャッターボタンを押すたびにタイマーが働き、2秒ほどしてからしかシャッターが切れなくなってしまったのだ。もったいない。
 ニコンは古い機種でもオーバーホールしてくれるというが、やってもらおうかな。
 電池が発売停止になった水銀電池なのも問題だが、これはボタン電池を変換するアダプタを買えば大丈夫そう。
 しかしファインダの広さには心動く。本来そうあるべきだけど、デジタル一眼レフでもファインダの見やすさは今後どんどん改良されていくんだろうな。