HardWare

ポメラ使用感

今ごろ何だが、ポメラの使用感を箇条書きで。 筐体は意外に大きく重い。特に厚みがけっこうあると感じられる。ポケットに入れての持ち運びは現実的ではない。冬用コートならなんとか?という程度。 こだわったというキーボードの打鍵感。悪くはないが、なま…

ポメラ

http://d.hatena.ne.jp/caskstrength/20090114/p1 で書いたガジェットがこれ。 メーカーの製品案内はこちら。 しばらく使ってみたが、予想以上に便利。仕事で「これがあってよかった」と思える状況もあった。 使用感などは、後日書くつもり。

ThinkPadの休止時間

http://www.finalbeta.jp/update_log/2005_06.html#log20050619_4 休止プロセスに入ってからが遅いというのが問題なのですよね。購入時にHDDのパーティションを分割したのがよくなかったりして…? あまり手を出しようがないのが難点。そろそろHDDを交換して…

ThinkPad X31

うちのX31の起動や休止の時間計測 http://d.hatena.ne.jp/caskstrength/20050119#p1 を受けて、中村友二郎さんが自分のところのX31で計測された結果。 http://www.finalbeta.jp/update_log/2005_06.html#log20050611_5 こうやって別の機体の情報を見せてもら…

Sonoma

インテル、「Sonoma」こと新Centrinoプラットフォームを正式発表 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0119/intel1.htm ほほう。最近は技術動向にまったく注意を払わなくなっていたので、こういったプラットフォームの更新があるとはあまり認識していな…

ThinkPad X31の起動・終了

というわけで測ってみた。 起動および休止状態からの復帰は、電源ボタンを押してから計測開始、ログインダイアログが表示されたらすぐに自分でパスワードを入力してログインし、エディタを立ち上げて文字を入力できる状態になるまでの秒数とした。 終了およ…

ThinkPad X31 雑感 − 情報源

なお、ThinkPadの環境構築にあたり、中村友次郎さんの環境構築記が参考になっている。ほぼリアルタイムで読ませてもらっていたが、この度ThinkPad入手に当たって再読した次第。 http://www.finalbeta.jp/update_log/2003_07.html#log20030729 ・・・でも参考…

ThinkPad X31 雑感 − 漏電?

なぜかThinkPadを触る時にびりっと放電することが多い。もともと僕は蓄電体質らしいが、それがThinkPadを触る時に起きる可能性が高いような気がする。まさか漏電してたりしないだろうな・・・。 まあ、違うんだろうな。昼食の時もガラスケースの中のサラダを…

ThinkPad X31 雑感 − ハイバネーション

メモリを1GBにしたら、ハイバネーション(休止も復帰も)に時間がかかる…。うーん、これだといちいち終了・再起動してもあまりかわらないぞ。もともと休止させる時もアプリケーション類は終了させるようにしてるし。

ThinkPad X31 雑感 − 外付けマウス

Logicool(LogiTech)の光学コードレスマウスがなぜかうまくつながらない…。VAIOの頃から使っていたものだが、なぜかSRX-7には今ひとつマッチしない黒を買ったのは、そういえば「ThinkPadを買っても似合うからな」とか考えたからだった記憶が。予知か?(っ…

ThinkPad X31 雑感 − CPUクロック

CPUクロック数を最大で使っていると、熱い!膝に載せて使うのがツライほどだ。ただ標準の省電力ユーティリティはタスクバー上に居座って*大変に*じゃまなのでSpeedswitchXPを使ってみた。最低速ではさすがに遅さを感じるが、自動でクロック数が切り替わるよ…

ThinkPad X31の環境構築

さくさくと終わらせた。今現在は必要十分なアプリケーションやユーティリティを入れて、至極快適な状態。これがあれやこれやとソフトを試しているうちに、スタートメニューやデスクトップが混乱していくんだよな…。 で、意図せずして3年ぶりにノートPCを更…

モバイルノート

ThinkPad X31のユーザーになりました。IBMブランドのThinkPadが消え去る前にと思い立ち。 ・・・というのは冗談だが、VAIOが諸事情により昇天したため(泣きながら合掌)、どうせ買うならThinkPadでしょうと購入した次第。もっとも僕の使い方に適合するノー…